TOP > CDプレーヤーのピックアップ > SONY

SONYのCDプレーヤー用のピックアップ


KSS-100A


世界初のCDプレーヤー CDP-101に搭載されたピックアップです。心臓部の半導体レーザーはSHARP製のVSISレーザーです。このVSISレーザーの寿命は4万時間もあり、現在主流のMOCVD法を使った製造方法の、半導体レーザーの寿命が1万〜1万5000時間ですから、すごい耐久性を持っていたことになります。

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード

(搭載機種)
SONY CDP-101、CDP-111、CDP-11S、CDP-501ESなど。





BU-1

KSSという型番ではありませんが、SONYのピックアップとしては第2世代にあたり、KSS-100Aに比べるとかなり小型化されています。半導体レーザーはSHARP製の「LT022MC」です。

BU-1シリーズのピックアップは、主にESシリーズのモデルに搭載おり、高性能ピックアップという位置づけだったのかもしれません。

レーザーの出力調整用のボリュームは本体にはなく、メカの後ろのサーボ基板にあります。

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード


(搭載機種)
SONY CDP-502ES、CDP-552ESD、CDP-302ES、CDP-102など。





BU-1C


BU-1の改良型です。レーザーの出力調整用のボリュームは本体にはなく、メカの後ろのサーボ基板にあります。

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
最大出力: 0.6mW

(搭載機種)
SONY CDP-553ESD、CDP-303ES、CDP-103など。




BU-1E


BU-1Cの改良型です。レーザーの出力調整用のボリュームは本体にはなく、メカの後ろのサーボ基板にあります。

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
最大出力: 0.4mW

(搭載機種)
SONY CDP-555ESD、CDP-333ESDなど。





KSS-121A

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動

(搭載機種)
SONY CDP-55、CDP-65
DENON DCD-1500、DCD-1100
AKAI CD-A70、CD-A30
NEC CD-607、CD-609
など。




KSS-123A

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動
最大出力: 0.4mW

(搭載機種)
DENON DCD-1300、DCD-1700、DCD-3300
NEC CD-903、CD-810
AIWA XC-001
など。




KSS-150A

SONYをはじめ、DENON、KENWOOD、NEC、AIWAなどの多くの機種に使われたベストセラーピックアップ。
KSS-210AやKSS-212Aと互換性があります。

形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動

(搭載機種)
SONY CDP-950、CDP-750、CDP-970、CDP-770、CDP-570など

DENON DCD-1630、DCD-1510、DCD-1130、DCD-830、DCD-810

KENWOOD DP-7020、DP-6020

SANSUI CD-a607i、NEC CD-720、CD-816、AIWA XC-003、XC-005
など。




KSS-151A

ピックアップのベース部が、リニアモータードライブに対応しているピックアップです。


形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動

(搭載機種)
SONY CDP-227ESD、CDP-228ESD、CDP-X55ES、CDP-X33ES、CDP-R3など

DENON DCD-1600、DCD-1610、DCD-3500/
3500G/3500GL、DCD-3500RG

TEAC VRDS-10、A&D DP-7000、DP-9000、AIWA XC-007
など。




KSS-152A

SONY製であるにも関わらず、自社のCDプレーヤーでは、ほとんど使用されなかったピックアップです。


波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動

(搭載機種)
SANSUI CD-a707i、CD-a717D LTD、CD-a717DR、CD-a717EXTRA、CD-a917XR、CD-a617DR、CD-a617D EXTRA

LUXMAN D-107U、D-105U

ONKYO C-701X、C-501X

DENON DCD-1400、KENWOOD DP-8020
など。




KSS-213C

KSS-213シリーズは、SACDには未対応の波長780nmのピックアップです。
そのため搭載しているのはエントリークラス及び、ミニコンポのCDプレーヤーが中心。ONKYOのように中級機でも、SACD未対応モデルに採用されています。

そういう意味では異色なのがACCUPHASE DP-510。50万円近くもするハイエンド機が、エントリーモデルと同じピックアップ(原価は1000円以下)を使っていいのか?。オーナーさんは知らぬが仏ですね。


波長:780nm
ビーム数:3ビーム

(KSS-213C 搭載機種)
DENON DCD-755U
marantz CD5001、CD-5400、CD6002
ONKYO C-724、C-724X、C-724AX、C-1VL
KENWOOD DPF-3010、DPF-3030
YAMAHA CDX-497、CDX-593、CDX-493
TEAC CDP-6000、CDP-1260
ROTEL RCD-1072、RCD-961、RCD-02

その他SONY、AIWA、ONKYO、KENWOODなどのミニコンポにも搭載。





KSS-200A

CDビデオ(CDV)に対応したピックアップ。フォトディテクター部に、検出器とアンプをワンチップ化したOE(Optical Electric)ICを搭載しています。


(搭載機種)
SONY CDP-301V



KSS-210A

KSS-150AやKSS-212Aと互換性があり、SONYをはじめ、DENON、KENWOOD、YAMAHA、NEC、AIWAなどの多くの機種に使われたベストセラーピックアップ。


形式: GaAlAsダブルヘテロダイオード
波長:780nm
ビーム数:3ビーム
対物レンズ駆動方式:2次元平行駆動

(搭載機種)
SONY CDP-590、CDP-C5M、CDP-C100など

DENON DCD-1630、DCD-1650/1650G/1650GL、DCD-1530

KENWOOD DP-7040、DP-7050、DP-3050

YAMAHA CDX-640、CDX-580、CDX-480、CDX-890、CDX-590、CDX-490

TEAC CD-3、CD-5、ONKYO C-303、SANSUI CD-α317
など。




KSS-240A

自前のRFアンプを搭載しているピックアップです。そのためにピックアップ側でレーザーパワー以外にも調整が可能となっています。

一部の高級機にも使われていますが、エントリーモデルやミニコンポ用のCDプレーヤーへの搭載が圧倒的に多いです。それだけにドナーとなるピックアップが、安価でしかも手に入りやすいのがメリット。

調整用のボリュームが3つありますが、右からレーザー・パワー、フォーカス・バイアス、EFバランスです。
搭載されているのがエントリーモデル中心なので、サーボの設定もシビアではなく、ボリューム調整で読み込みや音飛びが解消されることも多いようです。


(搭載機種)
SONY CDP-XA3ES、CDP-911、CDP-551、CDP-391、CDP-997、CDP-597

DENON DCD-1500/1500G、DCD-1515AL/ALG
、DCD-970、DCD-770、DCD-1290

KENWOOD DP-7060、DP-3050、DP-2050、DP-1001

ONKYO C-702、C-711M、C-722M、CR-185
など。



KSS-272A

SONYのESシリーズとアキュフェーズのCDプレーヤーでしか、使用されなかったというピックアップ。
KSS-151Aと同様にベース部が、リニアモータードライブに対応しています。

(搭載機種)
SONY CDP-777ESA、CDP-555ESA、CDP-333ESA、CDP-777ESJ、CDP-555ESJ、CDP-333ESJ

ACCUPHASE DP-65/65V、DP-75/75V
など。




KRS-200A

1997年発売。読み取り32倍速、書き込み4倍速対応のCD-ROMドライブ用光学ピックアップです。初回出荷時のサンプル価格は、50,000円と高額でした。※量産後の価格はもっと安いです。

新開発の2軸アクチェータを搭載して、安定性の向上と高速再生を実現。CAV(角速度一定)方式のドライブでは、最大32倍速での読み取りが可能で、CD-R/CD-RWディスクには4倍速書き込みができました。

(搭載機種)
PIONEER PDR-D7、PDR-D5、PDR-N901など。




※モデルによっては製造ロットによって別のピックアップが使われていることもあります。




SONY製 東芝製 Pioneer製 松下製
Victor製 SHARP製 オリンパス製 三菱製








SONYのピックアップ