|
||
| TOP > SONY・ES CDプレーヤー |
| 型番はまたも変更となり、「X」の無い以前の型番に戻りました。 全モデルとも新型の1bitDACの「CXD2562Q」を搭載。以前の「CXD2552Q」が1チップに4つのDACを内蔵していたのに対し、CXD2562Qは8つのDACを内蔵しています。 |
| CDP−777ESA 1991年発売 200,000円 |
| D/Aコンバータは新しい1bitDAC「CXD2562Q」を搭載します。CXD2562Qは8つのDACを内蔵していますが、CDP-777ESAではこれを2個搭載しているので、16個ものDACを持つプレーヤーとなりました。デジタルフィルターも新型の45bitノイズシェイピングのものを搭載とデバイスは一新されます。 メカは配置をセンターとし新しく設計し直したブリッジタイプとなります。 |
| →CDP-777ESAの画像 |
| CDP−555ESA 1991年発売 90,000円 |
| DACは1チップに8つのDACを内蔵するCXD2562Qと新型のデジタルフィルターを搭載。CDP-X555ESに比べるとオーディオ回路はかなり設計が変更されています。メカはブリッジが強化された新タイプとなります。 |
| →CDP-555ESAの画像 |
| CDP-333ESA 1991年発売 60,000円 |
| CDP-555ESAをベースに開発されたモデルで、シャーシやメカ、DACやデジタルフィルタは同じですが、オーディオ回路は簡略化されています。 |
| →CDP-333ESAの詳細 →CDP-333ESAの画像 |
| CDP-777ESA | CDP-555ESA | CDP-333ESA | |
| DAC | 1bit | 1bit | 1bit |
| オーバ−サンプリング | 45bitノイズシェイピング | 45bitノイズシェイピング | 45bitノイズシェイピング |
| D/Aコンバータ | CXD2562Q X2 | CXD2562Q X1 | CXD2562Q X1 |
| デジタルフィルター | CXD-2560 | CXD-2560 | CXD-2560 |
| サーボ回路 | SサーボV | SサーボV | SサーボV |
| メカベース | アルミダイキャストベース | Gベース | Gベース |
| シャーシ | 銅メッキ・FBシャーシ アルミトップ |
銅メッキ・FBシャーシ | FBシャーシ |
| インシュレーター | ファインセラミック | ファインセラミック | ポリスチロールジンク |
| ピックアップ | KSS-272A | KSS-272A | KSS-272A |
| スライド機構 | リニアモーター | リニアモーター | リニアモーター |
| 電源トランス | 2つ | 2つ | 2つ |
| 出力 | アナログ固定・可変・バランス デジタル同軸・光 |
アナログ固定・可変 デジタル光 |
アナログ固定・可変 デジタル光 |
| 周波数特性 | 2Hz〜20kHz ±0.3dB | 2Hz〜20kHz ±0.3dB | 2Hz〜20kHz ±0.3dB |
| 全高調波歪率 | 0.0015%以下 | 0.0017%以下 | 0.0018%以下 |
| S/N比 | 118dB以上 | 117dB以上 | 115dB以上 |
| ダイナミックレンジ | 100dB以上 | 100dB以上 | 100dB以上 |
| チャンネル セパレーション |
|||
| 消費電力 | 27W | 26W | 20W |
| サイズ | W470×H125×D375mm | W470×H125×D375mm | W430×H125×D340mm |
| 重量 | 16.5kg | 13.0kg | 12.0kg |
| リモコン | RM-D998 | RM-D891 RM-D991 |
RM-D991 |