|
||
| TOP > SONY・ES CDプレーヤー |
| CDP−553ESD 1985年11月発売 160,000円 |
| D/AコンバータはSONY製の積分DACから、バーブラウンのラダー型DAC「PCM-53P-V」へと変更。これをL・R独立で搭載しています。デジタル回路とオーディオ回路の間は光伝送とし、ノイズをシャットダウンしています。またデジタル信号の処理を完全同期させるユニリニア・コンバーターを採用。メカベースには新開発のブラック・セラデッドベースユニットとするなど外観はCDP-502ESに似ていますが、中味はかなり変わっています。 デジタル・アナログ部・サーボ・ディスプレイに分けた独立電源を搭載。このモデルからインシュレーターが標準装備となりました。また別売のD/Aコンバータ「DAS-703ES」(定価250,000円)と組み合わせて、セパレートシステムを組むこともではます。 |
| →CDP-553ESDの画像 |
| CDP−303ES 1985年11月発売 99,800円 |
| メカのベースには新開発のブラック・セラデッドベースユニットを採用。またサーボ回路も新しくなっています。基板が小型になったことを活かして、メカ部とデジタル・オーディオ基板の間に、空間となるゾーンを新たに設け、干渉を防いでいます。リニアモーターによる高速アクセス、デジタルとアナログ部を分離した安定化電源なども搭載。 |
| →CDP-303ESの詳細 |
![]() |
| CDP-303ES |
| CDP-553ESD | CDP-303ES | ||
| DAC | 16bit | 16bit | |
| オーバ−サンプリング | 2倍 | 2倍 | |
| D/Aコンバータ | PCM-53P-V X2 | CX20152 X1 | |
| デジタルフィルター | CX23034 | CX23034 | |
| メカベース | ブラック・セラデッド・ベース | ブラック・セラデッド・ベース | |
| シャーシ | 銅メッキ | ||
| インシュレーター | 無し | ||
| ピックアップ | BU-1C | BU-1C | |
| スライド機構 | リニアモーター | リニアモーター | |
| 電源トランス | 1つ | 1つ | |
| 出力 | アナログ固定・可変 デジタル同軸 |
アナログ固定 | |
| 周波数特性 | 2Hz〜20kHz ±0.3dB | 2Hz〜20kHz ±0.5dB | |
| 全高調波歪率 | 0.0025%以下 | 0.003%以下 | |
| S/N比 | |||
| ダイナミックレンジ | 96dB以上 | 96dB以上 | |
| チャンネル セパレーション |
95dB以上 | 95dB | |
| 消費電力 | 15W | 12W | |
| サイズ | W430×H85×D365mm | W430×H85×D335mm | |
| 重量 | 9.3kg | 6.8kg | |
| リモコン | RM-D502 | RM-D302 |
| TOP |
| CDプレーヤー |
| アンプ |
| スピーカー |
| カセットデッキ |
| チューナー |
| レコードプレーヤー |
| PCオーディオ |
| ケーブル |
| アクセサリー |
| 歴史・年表 |
| いろいろなCD |