TOP使っているオーディオアンプ > AVX-5900DSP


YAMAHA AVX-59DSP

     1995年 定価49,800円


YAMAHAのAVX-590DSPは、1995年に発売された5.1chのAVアンプです。カラーはチタンとブラックの2色がありました。

ドルビープロロジックと、YAMAHAオリジナルのシネマDSPを搭載しています。

ドルビープロロジックは、マトリックス方式のサラウンドシステムで、オーディオ信号をマトリックス回路を通してLT/RTにエンコードしVTRテープなどに記録します。ドルビーサラウンド・デコーダーはそれを、マトリックス回路と方向性強調回路を使用してL、R、センター、リア(モノラル)の信号に分解します。

シネマDSP(デジタルサウンドプロセッサー)は、ヤマハ独自の音場処理回路で、コンサートビデオ・モノムービー・スタジアム・ディスコ・ロックコンサート・コンサートホールなど、8種類の音場プログラムを楽しむことができます。

AVアンプの入門機という位置づけですが、ドルビープロロジック・デコーダはAVX-2000DSPなどでも使われているYSS-203を使用しています。

パワーアンプは5chともディスクリート構成で、フロント70W+70W、センター70W(デュアルセンタースピーカーにも対応)、リア20W+20Wの合計250Wを出力できます。またヤマハ独自のリニアダンピングサーキットを搭載しています。

その他には最大120分までのスリープタイマーを搭載しています。



(内部について)
内部は左側が電源とアンプ部。右側には信号の処理回路という構成です。

AVアンプの入門機といっても合計250Wを出力するので、電源トランスは大きいです。
ただし整流回路などのコンデンサなどは小さく、ピュアオーディオのアンプと比べると貧弱な電源です。





リアパネルの入・出力端子は音声がフォノ(MM)・CD・チューナー・テープ・ビデオ×2・LD/TV。映像はビデオ×2・S映像端子、モニターOUTとなっています。

スピーカー端子はフロント2系統、リアL・R、センタースピーカーはデュアルセンタースピーカー対応ということで2系統あります。スーパーウーハーは当時アンプ付きが多かったため、ピンプラグで接続するようになっていました。

また各chごとに外部出力端子を備えており、本機をサラウンドプロセッサとして使ったり、フロントまたはリア専用のアンプとして使うこともできました。


入出力端子 スピーカー端子

AVアンプということで多機能なリモコンですが、すべてボタン操作としたためボタンの数が多く、大きさも同じなので、ちょっと使いにくいです。

YAMAHA AVX-590DSPのスペック

定格出力 フロント 70W+70W
センター 70W
リア   20W+20W
実用最大出力 105W+105W(フロント)
周波数特性 20Hz〜20kHz (±0.5dB)
全高調波歪率 0.02%(フロント)
0.3%(リア)
S/N比 99dB(CD、TUNER、AUX)
79dB(PHONO MM) 
チャンネル
セパレーション
60dB
消費電力 220W
サイズ 幅435×高さ146×奥行386mm
重量 10.0kg









YAMAHA・ヤマハ AVX-590DSP B級オーディオ・ファン