 |
|
フロントバッフルの厚さは18mm。内部の吸音材はスポンジで、ウーファーの後ろや底部など、少ししか入っていません。
|
|
|
|
 |
|
ドームトゥイーター
トゥイーターは10mmのソフトドーム。たぶん年代からいってプラスチック製だと思います。
|
|
|
|
 |
|
11cmスコーカー
フランス製のポリプロピレンの11cmコーンで、逆ドーム型のセンターキャップがやたら大きいです。
内側には樹脂製のケースが取り付けられており、ユニットこどすっぽりと入るようになっています。 |
11cmコーンスコーカー |
|
|
|
|
|
 |
|
21cmウーファー
こちらもフランス製のポリプロピレンの21cmコーンを使用。エッジはウレタン製です。ちなみにReferenceシリーズでも、フランス製のユニットは使われています。
ポリプロピレン・コーンは、ペーパー・コーンに比べて共振(Q値)が約1/10と少なく、波打ち現象やたわみを抑えることができます。 |
21cmコーンウーファー |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
フランス製のユニット |
|
ネットワーク |
|
|
|
 |
|
 |
入力端子 |
|
背面のバスレフポート
ダクトの長さは65mm |